私がずっと思っていたこと
私がずっと思っていたことで、言いたかったことがねこかつさんの記事にありましたので、転載させていただきました。
ここをクリック ↑ ぜひ読んでください。
ここをクリック ↑ こちらもぜひ読んでください。
愛護センターや保健所では、毎日命の選択が行われています。
譲渡にまわすか?処分か?
殺処分対象の犬や猫を選んでいただけたら殺処分は必ず減ります。
譲渡にまわすにしても、お世話する人、医療費、フード代、保護場所、時間、体力も必要です。
できる範囲(限界)が決まっていて、譲渡にまわせそうな犬猫でも、場所がない、お世話する人がいないと殺処分対象になります。
個人ボランティアさんだってそうです。
本当はおうちに入れてあげたい地域猫(お外の猫)が沢山います。でも、保護する場所、お金、体力、時間に限界があります。
命の選択、譲渡の選択をせざるを得ないのです。
殺されてる命があるのに、故意に生まさなくてもいいと思います。
殺処分の費用は、すべて、みなさんの税金で行われています。
殺処分のこと、ねこかつさんが書いてることに対し無関係の日本国民はいないのです。
自分さえよければ良い、自分の犬猫さえよければ良いという考え方を一人一人が変えていくことにより、日本の犬猫の状況はよくなります。
伝えていただけるだけで有難いです。
「犬や猫が好きです!」って人多いです。
本当に好きですか?
本当に好きなら不幸な犬や猫が減るように協力していただけたら嬉しいです。
口先ではなんとでも言えます。行動が伴ってこそ、その人の本質がわかりますね。
綺麗事ばかりいう人ほど信用できません。
人間の勝手で不幸になる犬や猫が減りますように。
今までは、ペットショップしかしらなかった方もいらっしゃると思いますが少しでも考え方を変えていただけたらと願います。
里親さんを探している犬や猫が沢山います。里親募集サイトや愛護センターからおうちに迎えていただけませんか?
マイケルの猫もよろしくお願いいたします。
後は、自分で保護して下さい。