本日26日は開いていたのに、次の開店日27日と載せてしまっていました。
雪は少しまってた時もあるけど、晴れ間が見えてる時もありましたね。
でも寒かったですね。
こんな日は暇です。
ゆっくりしたい方はねらい目です。
久しぶりにきてくれた写真家Fお兄さんと、暇なので長野県も綺麗な花火の動画をみてました。
昨日は里親さんが貸切で、ケーキとかわいい猫ちゃんのチョコレートを買ってきてくださいました。
ありがとうございました。
『りぼんちゃん』がのってるのに『しょうま』がのってきて、
その後『ひなちゃん』ものってこようとしたらしいですw
『みいちゃん』の里親さんを探してます。
どうぞよろしくお願いいたします。
『らんまる君』は私や姉にはメロメロです。
最初は怖がりますが、わりと早くなれますよ。
警戒心の強い老犬の里親さんを探してます。
看取りになると思いますが、それでもいいという神様みたいな方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
雑種で中型犬です。散歩はなかなかできない子たちです。
検討していただける方がいらっしゃいましたら、お店でマイケル妹にお声をかけてくださいね。
バレンタインなると金時チャリティー福袋
以下青字がもふめさんのインスタグラムからです。
@nekomaikeru さまのバレンタイン福袋、まだまだ受付中です。
鳴門金時とチャリティー商品がセットになっています。
今回福袋をご購入頂いた方から抽選で3名様に、画像のトルマリンのブレスレットをプレゼントさせて頂きます。
熱すると電気を帯びる性質から健康に良いと、ブームになった事もありました。
華奢なデザインなので、1本だけでシンプルに重ね付けでアレンジを楽しむのも良いですね。
バレンタイン
鳴門金時チャリティー福袋!!
※写真はイメージです。
豚さんのチョコレートウケたw
このチョコレートではないですよ。
チョコレートの画像かりただけです。
今年もケーキ屋さんのおいしいチョコレートを探してきます!
鳴門金時が入るからどうなるかわからないけど、美味しそうなチョコレート見つけてきますね。
バレンタイン鳴門金時さつま芋チャリティー福袋を開催いたします❤️
今回は二択です♬
A:撰べるコース (キャンドル、ブレスレット、イヤリング、ピアス、手編み商品、布製品など)
商品と鳴門金時とチョコレートとおまけ付き個別に写真を送ります。
B:お任せコース (届いてからのお楽しみです。)
商品と鳴門金時とチョコレートとおまけ。
A・B 送料込みで 4000円です。
今回も抽選で三名様に、もふめぐさんから素敵なプレゼントを用意してます。
ご注文はメールやラインからお願いいたします。
AかBか書いてくださいね。
締め切りは1月31日までです。
ブレスレットのオーダーをしたいかたは、早めにメールくださいね。
発送はバレンタインの辺りなので、振り込みはまだいそぎません。
予約を先にお願いいたします。
地元の方で鳴門金時はいつでも買えるという方は、チョコレートを多目にしますのでいうてくださいね。
自費で保護活動しています。
捨て猫も減らずでTNRなど医療費が沢山かかります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫カフェも赤字です。
遊びにきてくださいね。
チャリティー商品
@marikonicheさんのソイキャンドルが沢山届きました。
植物由来のソイワックスからマイナスイオンが発生し、お部屋の空気を浄化します。
アロマの香りは嗅覚から脳を刺激するので、若い時からの認知予防にもお勧めです。
医療機関でも使われてるそうですよ。
キャンドルセラピーといって、瞑想や精神を落ち着かせることにもキャンドルは使われています。
あのタイの洞窟に取り残された子供たちも、瞑想していたそうですね。
スマホやパソコンが普及し、心が休まる時間が以前に比べて減ってきてる世の中です。
無になる時間を作って、イライラをとばしましょう。
まりこさんのキャンドルはほのかにしか香りませんので、ワンちゃん・猫ちゃん・小さい子供さんも安心です。
まりこさんちもうちも猫さんがいますよ。
私の場合は匂い消しに使うことも多いです。
案外男性のお客様も購入されてます。
ご注文はDMからお願いいたします。
四個まで送料500円です。
認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ。
ソイキャンドルは空気がきれいになるので、花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので、ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます。
※消し忘れに注意してくださいね。
里親募集中の猫さんがたくさんいます。
写真を載せていない子もいますので、よかったら遊びに来てみて下さいね。
TNRから里親探しまで、すべて自費でしています。
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。
最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
※完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)散歩禁止を守っていただける方。
※家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
※動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
※留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。(乳のみ仔猫は除く)
※独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
※先住猫を外に出してる方はお断りします。
※室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
※家族全員の同意を得てから応募してください。
※小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
※必要な医療を受けていただける方(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
※片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
※留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には、生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
※ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は 成猫をお勧めさせていただいてます。
※お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるかよく考えてから応募してください。(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
※独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。猫が好きな人と結婚してください(笑)。
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。
よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが、
ノミダニ駆除・ワクチン・血液検査・不妊手術が終わってる猫さんに関しては、
強制ではありませんが、少しでも医療費を負担していただけると助かりますし、次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
おうちに余ってたらお願いします。
猫さんのフード
犬さんのフード
デオトイレの猫砂、ペットシーツ
仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
ティッシュ、トイレットペーパー、コロコロの詰め替え
いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイターなど)
年中受付中!
『どのフードがいいですか?』って聞かれるので載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので、今現在必要なものです。
他のフードでもありがたいです。
誠に恐縮ですがお荷物を送っていただける時は14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
次の開店日
2019年1月27(日) 13時~17時
よろしくお願いします。
平日の貸切再開しております。
前にこけたときの顔の怪我が、きれいに治るまではパートにいかないので以前の感じで。
開店日以外の14時~17時お一人様2,000円です。
開店日の昼間と夜間も貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2,000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2,000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!