センターの人曰く、たとえばダックスが迷って保護したとき、
『うちの犬です!』
って飼い主さんが二件現れることもあるみたいです。
よく似てる場合もありますからね。
黒ねこなんて見わけがつかないかも・・・
保護された時にドロドロだったり毛が伸びていたら、飼い主さんでも見わけがつかない場合があるかもしれませんね。
震災があって、マイクロチップはとても大切ということを、知った方も多いとおもいます。
マイクロチップは証拠になりますから、大事なパートナーにはつけたほうが いいかもしれませんね。
それと非常時の、えさやお水も用意しといてくださいって言ってました。
関係ないけどこれは300万の胡蝶蘭です。
仮屋崎さんの。
この子は避妊手術して返そうと思ったのですが、かなりなつっこくて人間大好きなので、里親さまを探そうと思います。
性格も顔もかわいいですよ!
完全室内飼いを家族全員が協力してくださるご家庭、独り暮らしで留守の多い方はお断りします。
動物飼養可能な住居・避妊手術済み・ノミダニ駆除済み
片道2時間以内でしたら、自宅までお届いたします。
ねこは長くて15年くらい生きますので、そのことも考えて応募お願いいたします。
こちらからお願いする身でありながら申し訳ございません。
2019-05-12(Sun)
2012-01-15(Sun)
2012-01-02(Mon)