以前、『マツコ』の体調が少し悪くなったときにケージにかくりしたので、
「ダイエットのチャンス!」
っと思いダイエットを試みたのですが、ケージのストレスからか全く食べなくなり逆に危ない状態になりました。
どうにか元気になったのでよかったのですが、姉としては虐待され餓死寸前で、
ガリガリだった『マツコ』のことを思い出すと、無理ささず余生を送ってもらいたいと思っているようです。
餓死寸前事件は少し前の日記を読んでください。
ダイエットに失敗し、恥ずかしいから顔隠してます。
三匹仲良く眠ってま〜す。
わたくし『ピピ』は無理やりダイエットに成功しました。
『ピピ』のダイエットに協力してくれたのは『プーちゃん』。
『ピピ』が食べようとしたら怒って食べさせませんでした。
そして自分が必死に食べてました。『プー』は姉がしている事をちゃんと見ています。
姉の右腕です。
この子たちが作った猫マンション。
この二人の小学生はかなり気がつきます。
店長が忙しいときはペットシーツを変えてくれたり、毛布を綺麗にひいてくれたり、猫マンションもあとで片付けてくれます。
これも暇なねこカフェの特権。
他のお客様が来たときは、違う部屋に行くというベテランの二人組。
徳島駅伝選手のみなさま、応援のみなさまお疲れ様でした。
雪の中大変でしたね。
板野郡3位おめでとう!
来年も頑張れ!
中学生総合優勝板野郡おめでとう。
感動をありがとう!
来年も優勝だ!!
2019-02-09(Sat)
2019-09-27(Fri)
2019-03-31(Sun)